子どもたちの「生きる力」を育む社会貢献学習
Charity Challenge Programme
チャリティーチャレンジ・プログラム(CCP)は、子どもたちが解決したい課題を話し合い、募金活動を実行し、社会に役立つ寄付をする社会貢献学習プログラムです。「募金・寄付」活動を通して地域社会を見つめ、さまざまな人とかかわる中で、自己肯定感を高め、実社会での「生きる力」を育みます。当協会では、このプログラムに取り組んでいただける小学校、中学校をサポートします。各校のご要望に応じて、個別にご相談させていただきますので、ぜひお気軽に お問い合わせ ください。
■ プログラム概要
概要:
・プログラム名称:
・関連教科:
・対象学年:
・授業時数:
・テーマ
・関連教科:
・対象学年:
・授業時数:
・テーマ
チャリティーチャレンジ・プログラム
総合的な学習の時間
小学校高学年~中学生
14時間~
社会貢献、キャリア教育、公共、福祉など
総合的な学習の時間
小学校高学年~中学生
14時間~
社会貢献、キャリア教育、公共、福祉など
目的:
学習指導要領の育成すべき人間像等、育成すべき資質・能力を踏まえ、チャリティーチャレンジ・プログラムでは、とくに以下のようなことを資質・能力を育むことを目指しています。
・ 社会貢献意識(ボランティアマインド)
・ 思いやりの心、他者への信頼
・ 地域への愛着(郷土愛)、参画意識
・ 主体的に行動し、他者と協働する力
・ 思考課題解決能力
・ コミュニケーション力
・ 社会貢献意識(ボランティアマインド)
・ 思いやりの心、他者への信頼
・ 地域への愛着(郷土愛)、参画意識
・ 主体的に行動し、他者と協働する力
・ 思考課題解決能力
・ コミュニケーション力
学習方法:
チャリティーチャレンジ・プログラムは、「サービス・ラーニング」という学習方法を採ります。 「サービス・ラーニング」は教科学習で得た知識や技術と社会活動を組み合わせて実践する体験学習です。 学習を通して、社会参画意識や市民として必要な資質・能力の向上といった効果が期待できます。 また、ディスカッションや、グループワーク、プレゼンテーションなどアクティブ・ラーニングの手法も取り入れています。
当協会のサポート内容:
◇ プログラム立案
人数や学年構成など、それぞれの学校の実情に沿って先生方と協力し、プログラムの立案・実行をサポートします。
◇ 各種資料の提供
プログラムを進めるにあたって必要な各種資料を提供します。
◇ 関係団体との連絡・調整
必要に応じて、寄付先団体、地元協力団体との連絡・調整をサポートします。
◇ 情報提供・情報交換の場の提供
プログラムに取り組む学校・団体同士の情報交換や、説明会、報告会など、関係者が集まる機会を提供します。
人数や学年構成など、それぞれの学校の実情に沿って先生方と協力し、プログラムの立案・実行をサポートします。
◇ 各種資料の提供
プログラムを進めるにあたって必要な各種資料を提供します。
◇ 関係団体との連絡・調整
必要に応じて、寄付先団体、地元協力団体との連絡・調整をサポートします。
◇ 情報提供・情報交換の場の提供
プログラムに取り組む学校・団体同士の情報交換や、説明会、報告会など、関係者が集まる機会を提供します。
事務局:
公益社団法人日本フィランソロピー協会
担当: 宮本 栄(みやもと・さかえ)、藤川祥子(ふじかわ・さちこ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585 Email: こちら
担当: 宮本 栄(みやもと・さかえ)、藤川祥子(ふじかわ・さちこ)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル244区
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585 Email: こちら
■ 参加校活動紹介
チャリティーチャレンジ・プログラムは各学校の実情に応じて実践いただいております。リンクのある学校名 をクリックすると、詳細をご覧いただけます。
小学校 宮城県 仙台市立榴岡(つつじがおか)小学校
神奈川県 川崎市立大島小学校
佐賀県 小城市立砥川小学校
中学校 岩手県 大船渡市立大船渡中学校
宮城県 東北学院中学校
東京都 杉並区立杉並和泉学園
墨田区立両国中学校
大阪府 寝屋川市中学生サミット
兵庫県 神戸市立小部(おぶ)中学校
神戸市立白川台中学校
福岡県 福津市立福間中学校
熊本県 高森町立高森中学校
神奈川県 川崎市立大島小学校
佐賀県 小城市立砥川小学校
宮城県 東北学院中学校
東京都 杉並区立杉並和泉学園
墨田区立両国中学校
大阪府 寝屋川市中学生サミット
兵庫県 神戸市立小部(おぶ)中学校
神戸市立白川台中学校
福岡県 福津市立福間中学校
熊本県 高森町立高森中学校
■ ガイドブックほか
チャリティーチャレンジ・プログラム ガイドブック (2016年発行)
小・中学校の教員向け。
総合的な学習の時間で、キャリア教育、福祉、公共などのさまざまなテーマで導入いただくための授業づくりガイドブックです。
詳しい内容・お申し込みは、こちら から。
小・中学校の教員向け。
総合的な学習の時間で、キャリア教育、福祉、公共などのさまざまなテーマで導入いただくための授業づくりガイドブックです。
詳しい内容・お申し込みは、こちら から。
寄付の教科書 (2014年発行)
小学校高学年~中学校の児童・生徒向け。
寄付や募金について学び、実践するためのテキストです。募金と寄付の違い、取り組むことの意味、助け合いの心による「お金の融通」について分かりやすく解説し、ワークシートで理解の定着を図れます。
詳しい内容・お申し込みは、こちら から
小学校高学年~中学校の児童・生徒向け。
寄付や募金について学び、実践するためのテキストです。募金と寄付の違い、取り組むことの意味、助け合いの心による「お金の融通」について分かりやすく解説し、ワークシートで理解の定着を図れます。
詳しい内容・お申し込みは、こちら から
■ イベント開催報告
開催年度
開催日
開催形式
イベント名称(クリックすると詳細をご覧いただけます)
2017年度
2018.03.25
セミナー
2017年度
2018.02.10
セミナー
2017年度
2018.01.25
セミナー
2017年度
2018.01.24
セミナー
2017年度
2017.11.24
セミナー
2016年度
2017.03.18
シンポジウム
2015年度
2016.03.19
シンポジウム
2015年度
2015.06.20
研究会
2013年度
2014.03.08
報告会
2012年度
2013.03.09
報告会
2012年度
2013.02.17
フォーラム
「チャリティーチャレンジ・プログラム」おわり