Monthly Philanthropy Seminar
Latest Update:2024.10.24
第424回定例セミナーのご案内
主催:公益社団法人日本フィランソロピー協会 協力:CTCひなり株式会社
従業員に占める障がい者の割合「法定雇用率」が、2024年4月に2.3%から2.5%に引き上げられました。さらに2026年7月には2.7%になります。
働き方改革や、多様な人材活用などにおいて、従来の障がい者雇用・支援の文脈ではなく、多様な人材・多様な働き方の視点で取り組むことがサステナビリティ経営においては不可欠になってきました。そこで今回は、障がい者雇用の第一人者の村木太郎さんと、特例子会社社長の芝 美和子さんのお話から、今後の障がい者を含むダイバーシティ雇用・ダイバーシティ就労支援について考えます。
講演後、CTCひなり株式会社の職場見学を行います。
今後の社会貢献プログラムを考えるヒントに、また、人事ご担当の方には、ダイバーシティ雇用の今後を考える手掛かりにしていただきたいと思います。社会貢献部門のみならず、人事部門や経営企画部門の皆さんにもお声がけいただき、ご一緒に奮ってご参加ください。
講演後、CTCひなり株式会社の職場見学を行います。
クリックするとダウンロードできます。
日時:
2024年9月30日(月)15:00~17:00(14:45開場)
※ 終了後、同じ会場にて懇親会(ご希望の方のみ)を開催します。
(コーヒーとお茶菓子をご用意いたします。)
開催1週間前にご参加を募ります。
※ 終了後、同じ会場にて懇親会(ご希望の方のみ)を開催します。
(コーヒーとお茶菓子をご用意いたします。)
開催1週間前にご参加を募ります。
会場:
CTCひなり株式会社
<所在地>
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
<最寄駅>
東京メトロ
日比谷線「神谷町駅」直結
銀座線「虎ノ門駅」2番出口徒歩8分
南北線「六本木一丁目駅」泉ガーデン出口徒歩9分
銀座線・
南北線「溜池山王駅」13番出口徒歩7分
丸の内線・
千代田線「国会議事堂前駅」
(改札内で「溜池山王駅」とつながっています。)
(改札内で「溜池山王駅」とつながっています。)
都営地下鉄
三田線「御成門駅」A5番出口徒歩9分
<案内図>
こちら をご参照ください。(CTCひなり株式会社のHPに移動します。)
登壇者:
村木 太郎(むらき たろう)さん
一般社団法人ダイバーシティ就労支援機構 理事長
社会福祉法人南高愛隣会 理事、一般社団法人若草プロジェクト 理事
NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会 理事、NPO法人ストローク会 理事
一般社団法人ダイバーシティ就労支援機構 理事長
社会福祉法人南高愛隣会 理事、一般社団法人若草プロジェクト 理事
NPO法人就労継続支援A型事業所全国協議会 理事、NPO法人ストローク会 理事
<プロフィール>
1954年生まれ。1978年に労働省(現厚生労働省)に入省し、東京労働局長、総括審議官等を歴任。2013年に退職後は、企業、公益法人、大学研究所の勤務を経て、現在は障がい者、若年女性等の生きづらさを抱える人たちの支援に関わり、ダイバーシティー就労支援機構理事長、ストローク会理事長、全Aネット理事、若草プロジェクト理事などを務めている。
1954年生まれ。1978年に労働省(現厚生労働省)に入省し、東京労働局長、総括審議官等を歴任。2013年に退職後は、企業、公益法人、大学研究所の勤務を経て、現在は障がい者、若年女性等の生きづらさを抱える人たちの支援に関わり、ダイバーシティー就労支援機構理事長、ストローク会理事長、全Aネット理事、若草プロジェクト理事などを務めている。
<講演要旨>
(1)人手不足が深刻化する中で「働き方に配慮すれば十分に働ける人」を戦力化する
(2)多様な事情を持つ人の多様な観点、アイデアが高付加価値化経営に重要
(3)企業の社会的存在意義や社会貢献などの観点からも、今後その重要性が増大
(1)人手不足が深刻化する中で「働き方に配慮すれば十分に働ける人」を戦力化する
(2)多様な事情を持つ人の多様な観点、アイデアが高付加価値化経営に重要
(3)企業の社会的存在意義や社会貢献などの観点からも、今後その重要性が増大
以上の観点から、最近の大きな動きであり、企業との関連も深い「障害者雇用ビジネス」と「ダイバーシティ就労支援」を取り上げて解説いただきます。
芝 美和子(しば みわこ)さん
CTCひなり株式会社 代表取締役社長
(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の特例子会社)
CTCひなり株式会社 代表取締役社長
(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の特例子会社)
<プロフィール>
CTCひなりは社員178名、うち123名の障がいのある社員が「オフィス関連事業」と「農福連携事業」に従事。障がいのある社員を、支援・指導する役割のジョブサポーターが、個々の特性に配慮しながらきめ細かく支援しており、離職率は低いという。「ひなり」は「日々、成長する」という想いを込めた言葉。社員がそれぞれの能力を発揮できる豊かで健康的な職場づくりを目指している。
芝美和子さんは 1991年伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)に入社。製造業を中心に、情報活用の提案に取り組む。2018年から広報部長、IR部長を経て、2023年4月1日にCTCひなり株式会社代表取締役社長に就任。
CTCひなりは社員178名、うち123名の障がいのある社員が「オフィス関連事業」と「農福連携事業」に従事。障がいのある社員を、支援・指導する役割のジョブサポーターが、個々の特性に配慮しながらきめ細かく支援しており、離職率は低いという。「ひなり」は「日々、成長する」という想いを込めた言葉。社員がそれぞれの能力を発揮できる豊かで健康的な職場づくりを目指している。
芝美和子さんは 1991年伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)に入社。製造業を中心に、情報活用の提案に取り組む。2018年から広報部長、IR部長を経て、2023年4月1日にCTCひなり株式会社代表取締役社長に就任。
<講演要旨>
(1)特例子会社CTCひなりにおける「オフィス関連事業」と「農福連携事業」の実際
(2)ジョブサポーターの役割による、定着率の向上
(3)ダイバーシティ雇用を企業価値につなげる方法
(1)特例子会社CTCひなりにおける「オフィス関連事業」と「農福連携事業」の実際
(2)ジョブサポーターの役割による、定着率の向上
(3)ダイバーシティ雇用を企業価値につなげる方法
【ご参考】CTCひなり株式会社については、当協会機関誌『フィランソロピー』2024年6月号<元気な社会の架け橋> でご紹介しています。
お申込み方法:
・https://www.philanthropy.or.jp/seminar/424/register/ からお申込みください。
・スマホをご利用の方は、右のQRコードを読み取るとお申込みフォームにつながります。
・なお、お二人以上で参加される場合も、必ずお一人ずつお申込みください。
・スマホをご利用の方は、右のQRコードを読み取るとお申込みフォームにつながります。
・なお、お二人以上で参加される場合も、必ずお一人ずつお申込みください。
参加費:
一般:5,000円
※終了後に懇親会がございます。(ご希望の方のみ)
会員:2,000円
学生:1,000円
・参加費は、当日会場にて現金でお支払いください。請求書発行・銀行振込でのお支払いは、企業・団体所属の方に限ります。
・当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料として参加費全額を申し受けます。すでにお支払い済みの場合も、返金や別の開催日への充当ができませんので、ご了承ください。
・お二人以上で参加される場合も、必ずお一人ずつお申込みください。
事務局:
公益社団法人日本フィランソロピー協会
担当: 宇都宮晴子(うつのみや はるこ)、三宅 玲子(みやけ れいこ)
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
お問い合わせフォーム:https://www.philanthropy.or.jp/inquiry/
スマホをご利用の方は、右のQRコードを読み取るとお問い合わせフォームにつながります。
担当: 宇都宮晴子(うつのみや はるこ)、三宅 玲子(みやけ れいこ)
TEL: 03-5205-7580 FAX: 03-5205-7585
お問い合わせフォーム:https://www.philanthropy.or.jp/inquiry/
スマホをご利用の方は、右のQRコードを読み取るとお問い合わせフォームにつながります。
「第424回定例セミナーのご案内」おわり
受付開始:2024.07.26
最終更新:2024.10.24
最終更新:2024.10.24